眠り杉枕(白)<㈱磐城高箸>

16,000円(税込17,600円)

高さ
購入数
セット

「眠り杉枕」は、天然の杉チップを使用したこれまでにない枕です。リラックス効果の期待できる香り成分「セドロール」と、クッション性抜群の寝心地で、森林浴をするかのような心地よい眠りをお届けします。

・「眠り杉枕」に入っている杉チップは、磐城杉の中でも、強度検査で弾かれた(=柔らかい)割り箸約500膳分から作られています。
・杉チップに使われる割り箸は、一般用途の木材に比べ、約3分の1にまで乾燥されており、吸水性(=吸汗性)も大変優れています。
・「眠り杉枕」は2019年現在、枕として間伐材マーク(全国森林組合連合会)、木づかいサイクルマーク(日本木材総合情報センター)の製品認証を取得した、日本で唯一の製品です。
・ほのかな芳香と吸水性に優れる、杉の辺縁部(白太)をチップにしました。

■素材:カバー:綿100%、生地:ポリエステル100%、中材:杉(間伐材)・指定外繊維(ポリエステル系繊維)
■認定:間伐材マーク、木づかいサイクルマーク製品認証、グッドデザイン賞、ウッドデザイン賞、うつくしま、エコ・リサイクル認定製品
■パッケージ:箱入り/1セット
■サイズ:幅63㎝×奥行43㎝×高さ6~11㎝、重さ:2,300g
■配送:送料込
■販売元:株式会社 磐城高箸

◇開発ストーリー
製造元の磐城高箸は伝統産業たる高級スギ割箸の製造・販売を主業としていますが、材料となるスギ・ヒノキは全量、周囲の山林(主にいわき市田人町)から産出する間伐材を使用し、持続可能な林業復興を目指しています。
仕入れた丸太からゴミを一切出さず、木材乾燥に石油を一切使わないなど、徹底した環境負荷低減に取り組んでいます。
高級杉割箸の製造過程では強度検査不合格品が大量に出るため、有効活用を模索し、3年以上にわたる開発期間を経て完成したのが「眠り杉枕」です。